今日は朝9時に集合し、昨日みんなでリストアップした必要な音を順番に録音していきました。
録音はアフレコ(アフターレコーディングの略。撮影で音が小さかったセリフなどを、画面に合わせて録音し直すことです)と生音(撮影時にはマイクに入りにくい足音や、布の擦れる音などを実際に録音します)の二つのグループに分かれて行いました。
やはり集中力がなく、録音指導の方々にさんざん注意されながらの作業でしたが・・・
アフレコ班は14時ごろ作業を終え、続いてワークルームで音楽と効果音の選定を始めました。
生音班も15時過ぎには作業が終わり、ワークルームの作業と合流しました。
だんだん効果音を選ぶというより「面白い音を探す」作業 になってしまっていましたが・・・16時から17時までスタジオで選んだ音をみんなで聞いて、本日の活動は終了しました。
明日は10時に今日と同じワークルームでの集合です。
タグ:アフレコ等