2013年08月03日

2013/7/31 撮影F

川崎市麻生区内の中学校

いつもどおり栗平に集合して中学校へ。

今日は割と朝の準備が早くできたかな?
エキストラとともにシーン2昇降口のシーンを撮影しました。

やはり今日も役者が途中で笑ってしまうなど集中力のなさが見える場面がありましたが、ちょっとずつ慣れてきているのか作業自体はてきぱきしていました。

ここで、寝不足で体調不良を起こしたジュニアが控え室で休みにきました。しばらく眠って復活。元気に現場へ戻っていきました。

シーン2は一時間ちょっとで撮り終え、次はシーン24・体育館裏のシーン。

・・・が、ここでハプニング。

じゃれあって背中を叩き合ってたジュニア、その一撃が背 骨にクリーンヒット。痛くて友達にマッサージのように背中を叩いてもらおうとしたら、誤解した友達の本気パンチが同じところにヒット。大人が気づいたときには、相当痛かったらしく、泣き出しているところでした・・・
「泣くほど痛いなら大事じゃないか」と大人が慌ててアイシングし、一応場所が背骨ということで病院でレントゲンを撮ってくる、という騒ぎになりました。 結局、15:00ごろ何の問題もなくケロッと帰ってきたので、現場に復帰しています。

その子が病院にいっている間、予定を変更してシーン12・16を撮影しました。急遽シーンの変更があったものの、16時までに3つのシーンを撮りきり、撤収することができました。

今日は16:40ごろに解散となりました。
タグ:2013 制作日誌
posted by シネマウマJr at 22:58| 2013