7人も欠席の、少し寂しい日でした。
午前中はまたまた映画鑑賞!
3班に別れ、意見交換をして、それぞれの班が発表をしていきました!
一方同時間、脚本担当のジュニアは、指導講師とともに内容を練っていく作業でした。
昼食を挟んで、脚本担当は引き続き内容を練っていく作業ですが、それ以外のメンバーは、シナリオに沿って香盤表を作っていきました。
香盤表とは、どのシーンで何が必要かや、どういった場所で撮影するかを一覧表にしたものです。
合間に撮影について、カット割、撮影サイズなどの解説がありました。
黙々と香盤表を書いている人もいれば、喋りながらきちんと理解しているか微妙な人もいて様々です。
活字だけの脚本から、どんな場所なのか、どんな道具が必要なのかを想像しながら書いていかなければなりません。互いに疑問が出れば、議論になるなど、とても活発だと感じました!
タグ:撮影準備