映画は完成しても、見てくれる人がいないと完成した意味はありません。
ジュニアのみんなは、制作中も指導講師などからこのことを言われてきました。
今日は、そんな秋の上映会に向けた広報活動について川崎市アートセンターのスタッフにレクチャーしてもらいました。
まず、彼らはオリジナルのチラシを作ります。それに伴って、チラシにどのような事を記載するのか、キャッチコピーをどうするのかなどを話し合いました。
皆、積極的に発言していましたよ!
今日決めた共通の事項を元に、各々が次回の活動までにチラシデザインを考えてくるということになりました。
また、上映会当日にロケハン、撮影日記を掲示してはどうか?という提案があり、この内容についてもそれぞれが考えてくることになりました。実際の作業は10月に再集合した際に行います。
そんなわけで、本日をもってジュニアの活動も一旦終了となりました!
大人としては大きな怪我や病気もなく、無事に終えられてホッとしました。
タグ:上映会準備