日本映画大学および麻生区周辺の道や公園にて活動
この日は、ロケハンを行いました。
ロケハンとは、ざっくり言うと、映画の撮影場所を決めるための下見の事です。
撮影をしていい場所があったとしても、いざカメラを回してみると、物語に不必要なものが映らざるを得なくなってしまったりで、実際に場を見てることは撮影に重要なことの一つです。
午前中は、室内から外と場所を見ていきました。
主に回ったのは、映画大学白山校舎から新百合ケ丘駅周辺の公園や道など。
そのあとに、各自グループに別れて、小道具等の準備を行いました。
作品に重要なとある小道具は、なかなか作るのが大変そうです。
2015年07月21日
2015/7/21 撮影準備B
posted by シネマウマJr at 18:06| 2015