本日も日本映画大学での撮影です。
野外での撮影で飛行機の音や雲の状況で撮影ができない「音待ち」が何度もあり、苦戦していました。
とある人物をアップのシーンで撮った時に「誰もが惚れるアングルで」という演出部の大変な注文にも関わらず、カメラマンは良い映像を撮っていました。
中学生たちの「かっこいい!」「惚れる!」という声にカメラマン・演出担当の中学生は大層うれしそうでした。
そんな中、起こった事件は「トカゲ事件」です。
カメラを回して全員が集中している時、トカゲの出現により、撮り直しになってしまった事件です。
本番中、役者の素晴らしい演技はトカゲの美しさに負けました。
しかも「あっトカゲ!!!」と声を上げた中学生は一人ではなかったみたいです・・。
また、車を使って撮影をすることもありました、大変なことに役者は走らねばならなかったので、何往復もしていました。
なお、監督は終わってから役者に謝っていました。
おそらくいろんなシーンあわせて1km位走っていると思われます。
午後の撮影の途中、豪雨警報が発令されたため外での撮影をやめ、体育館でほかのシーンの撮影をしました。
なんだかんだで、雨は降りませんでしたが。
雨から逃げてきた中学生たちの図
体育館前の靴(雨で撤収したため)
なので、今日撮影するべきシーンを翌日に持ち越しになってしまいました。
元々タイトなスケジュールでしたので、明日はより駆け足で。
頑張っていきます。
2015年07月30日
2015/7/30 撮影D
posted by シネマウマJr at 19:07| 2015