2017年06月25日

2017年6月25日 インプロビゼーション・脚本作成

午前中は各班に分かれてのインプロの続きを行い、講師からアドバイスをもらいまし
た。他の班が演じている間はじっと仲間の演技を見る。これも大事な活動です。

この日は今年の参加者が全員そろったので、お昼ご飯前に集合写真を撮りました。
ちょうど雨も上がってくれてラッキーでした。

午後からはいよいよ、あらすじやシナリオ原案を書きに全員がとりかかりました。講師から渡
された資料も参考にしながら、一人一人が講師に相談に行き、中には何度も相談に行った人もいたようです。
じーっとうずくまって考えている人、柱の陰で何してるかなと思ったら、ものすごい集中力で書いている人、手遊びしながら時折言葉がぽんと浮かんでくる人、スマホにメモをずっと取って最後には机に向かってもりもり書き出す人…次の活動日までに書いてくるよう宿題が出され、原稿用紙を20枚以上持ち帰った人もいました。

次は皆が書いてきたあらすじなどをもとに、どのシナリオ原案にするか決めます。次も室内での活動ですが、ご飯も水分もしっかり摂って頑張りましょう。
posted by シネマウマJr at 00:00| 日記